08年【身毒丸復(fù)活】1978年第4回菊田一夫演劇賞1982年第37回蕓術(shù)祭大賞1986年第14回テアトロ演劇賞1988年第38回蕓術(shù)選奨文部大臣賞1988年英國エディンバラ大學(xué)?名譽博士號1997年第4回読売演劇大賞最優(yōu)秀演出家賞1999年第20回松尾蕓能賞2000年第41回毎日蕓術(shù)賞2000年第70回朝日賞2000年第35回紀伊國屋演劇賞『グリークス』の演出に対して2001年第8回読売演劇大賞最優(yōu)秀演出家賞『グリークス』『テンペスト』2001年紫綬褒章2002年名譽大英勲章第三位2004年第3回朝日舞臺蕓術(shù)賞グランプリ『ペリクリーズ』2004年文化功労者2005年Walpoleメダル受賞2005年第53回菊池寛賞歌舞伎座7月公演「NINAGAWA十二夜」において,シェイクスピアと歌舞伎を見事に融合させた畫期的な舞臺を創(chuàng)造。歌舞伎の可能性を飛躍させた演出に対して。2006年?埼玉県蕓術(shù)文化振興財団蕓術(shù)監(jiān)督就任2006年第5回朝日舞臺蕓術(shù)賞特別大賞2006年第13回読売演劇大賞大賞?最優(yōu)秀演出家賞『幻に心もそぞろ狂おしのわれら將門』『メディア』『NINAGAWA十二夜』『天保十二年のシェイクスピア』2007年第4回花園賞
2016年5月12日,據(jù)日本媒體報道,日本知名導(dǎo)演,演員蜷川幸雄因病去世,享年80歲。